アンガーマネジメントティーン講座とは
~ 12歳~18歳を対象としたアクティブラーニング ~
「アンガーマネジメントゲーム for teen」を使って子供たちが怒りに振り回されず建設的な方法で感情マネジメントができるように学びます。
お題に沿って、怒りの温度を共有し、その判断に至った感情を共有するため、相互理解が深まります。
高校卒業時のフォローアップ講座、入学時のコミュニケーション講座で
使うと効果的です。
アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座
アンガーマネジメントティーンインストラクター認定を受けると、協会指定の「アンガーマネジメントゲーム for teen」を使い、12歳~18歳の子供に「ティーン講座」を開催することができるようになります。ティーン講座は、「アンガーマネジメントゲーム for teen」を使って子供たちが怒りに振り回されず建設的な方法で感情マネジメントができるように指導するものです。ティーンのお子さんをお持ちの方だけではなく、子供に関わる職業の方にもおすすめの講座です。
養成講座プログラム
1. アンガーマネジメント基礎知識
アンガーマネジメントとは?
怒りについての誤解とアンガーマネジメントの必要性
怒りが生まれる段階
怒るときのルール
怒りの温度計
2. アンガーマネジメントゲーム for teen
ゲームを使って楽しみながら、自分の感情、そして他人との受け止め方の違いに気づき、建設的な解決方法を学びます。
ゲームのねらいと準備
ゲームセットの内容
ゲームの流れ
ゲームのまとめ方
できごとカードの種類と見方
演習問題
3. モデルプランと基本プログラム
モデルプラン(45分版)の演習
講座内容
受講時間:3時間
受講料金:22,000円(税込)
認定料金:11,000円(税込)
取得できる資格:アンガーマネジメントティーンインストラクター®
※資格取得講座であるため、お子様連れでのご受講はご遠慮いただいております。
受講対象年齢:18歳以上
認定後は、アンガーマネジメントティーンインストラクターとして協会指定のアンガーマネジメントゲーム for teen(2,200円(税込)1セット6名までプレイ可能)を使い、「アンガーマネジメントティーン講座」を開催していただけます。ティーン講座は、ご自宅や学校、公民館、スポーツ施設、学習教室などで開催することができます。この際の受講料は、各自で設定していただいて構いません(1人あたり無料~1,100円(税込))。講座の開催方法詳細は、養成講座内および資格取得後にご案内します。
※この「アンガーマネジメントゲームfor teen」は一般販売されていません。また、他人に販売・譲渡することはできません。
※更新制度あり:年会費2,200円(税込)